商品情報にスキップ
1 2

香壺

香壺

日本での磁器発祥の地である有田で製作した香壺です。
YOKAを保存する容器としてご利用いただけます。
また蓋をあけてご使用頂くことで、香の広がりをお愉しみ頂けます。

「黒釉」
鉄分を多く含む黒釉を希薄させ透過させることにより、
素地を活かした仕上がりにしました。

「青磁」
釉薬中に含まれる少量の鉄分が還元焼成によって反応し、青色に発色します。
その歴史は非常に古く、遅くとも10世紀初めには使われていたといわれています。

「貫入白磁」
釉薬と素地の収縮率の差により、焼成後の冷却時に生じる釉薬のひび模様を活かした「貫入」という技法で仕上げました。

「から焼き」
最上の素材を用いて、磁器の美しい白さを追求し、釉薬を用いない「から焼き」
という技法で仕上げました。

の4種をご用意しました。
※商品写真は実際の商品の色とは異なる場合があります。

+ 詳細

+ お取り扱い注意

通常価格 €110,00
通常価格 セール価格 €110,00
セール 売り切れ
配送料はチェックアウト時に計算されます。
釉薬
詳細を表示する