日本での販売を開始しました 10.1
機能と形状を追求した玉露用の茶器です。
宝瓶(ほうひん)とは、取手のない急須の名称です。
茶漉しの代わりに、茶葉がこぼれないよう蓋を少しずらして注ぎます。
茶葉がゆっくりと均一に広がるよう平たい形状に仕上げました。
お料理の器としてもご使用いただけます。
受取状況を読み込めませんでした