商品情報にスキップ
1 7

鐡の片口

鐡の片口

鐡の片口です。

漆を焼付け下地とし、鉄漿液(酢酸液に銅片を入れ一年以上放置したものに、お茶を煮出した液を合わせたもの)を塗って仕上げることにより、鉄独特の風合いを出すとともに、錆止めの役割も果たしています。

内側は色漆を塗り焼き付け、滑らかに仕上げました。

酒器としてだけでなく、ドレッシング入れなどとしても幅広くご利用いただけます。

  • 弁柄漆
  • 白漆
  • 溜漆
  • ※弊社の「鐵」製品は鈴木盛久工房との協働で製作しています。
  • ※商品写真は実際の商品の色とは異なる場合があります。

+ お取り扱い注意

通常価格 €320,00
通常価格 セール価格 €320,00
セール 売り切れ
配送料はチェックアウト時に計算されます。
Color
詳細を表示する