- Each piece is handmade, making it one-of-a-kind. Slight variations in color, pattern, shape, and size are part of its unique character.
- Not suitable for use in conventional ovens, microwaves, or induction cookers.
- To prevent rust, avoid contact with salt and oil, and dry thoroughly after washing.
- Water can cause rust—ensure the piece is completely dry before storing.
- Store carefully: avoid stacking with other objects to prevent scratches.
- While iron is durable, protect it from sudden shocks or impacts.
- Avoid sudden cooling with cold water to preserve its integrity.
- If cracks appear, discontinue use to prevent unexpected breakage.
鐡の片口
鐡の片口
鐡の片口です。
漆を焼付け下地とし、鉄漿液(酢酸液に銅片を入れ一年以上放置したものに、お茶を煮出した液を合わせたもの)を塗って仕上げることにより、鉄独特の風合いを出すとともに、錆止めの役割も果たしています。
内側は色漆を塗り焼き付け、滑らかに仕上げました。
酒器としてだけでなく、ドレッシング入れなどとしても幅広くご利用いただけます。
- 弁柄漆
- 白漆
- 溜漆
- ※弊社の「鐵」製品は鈴木盛久工房との協働で製作しています。
- ※商品写真は実際の商品の色とは異なる場合があります。
+ お取り扱い注意
通常価格
€320,00
通常価格
セール価格
€320,00
単価
あたり
配送料はチェックアウト時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした








