商品情報にスキップ
1 4

NUNOGI 楽合鹿椀

NUNOGI 楽合鹿椀

OGATAによる漆器、NUNOGIの楽合鹿椀です。

通常、漆器を製作する際は、まず木地に漆を摺り込んで木地固めをした後、補強のために縁や高台など傷つきやすい部分に漆をたっぷりと含んだ麻布を貼る布着せを行います。 そして、余分な布地を削り木地を均一にし、漆を塗り磨きあげるという工程を何度も繰り返すことで、滑らかで光沢のある質感に仕上げます。

NUNOGIは、漆器の製作工程における中間段階の布着せに着目し、敢えて木地や麻布の質感を残して仕上げることで、完璧なまでに磨きあげられた艶やかな漆器とは異なる、不完全さのなかに宿る美を表現しました。繊細な輪郭を描く木地の軽やかさと温もりとともに、荒々しく無骨ながらも遊びのある個性豊かな表情をお愉しみいただけます。

外面は布着せの表情を活かし、内面は黒漆を塗り仕上げておりますので、耐久性にも優れています。しっかりとした高台には存在感があり、食器としてだけではなく、飾り皿としてもお愉しみ頂けます。

     
  • ※商品写真は実際の商品の色とは異なる場合があります。

+ 詳細

+ お取り扱い注意

通常価格 €440,00
通常価格 セール価格 €440,00
セール 売り切れ
配送料はチェックアウト時に計算されます。
詳細を表示する